サッカーで飯を食う!
『海外トライアル』特にヨーロッパトライアルチャレンジを念頭に起き、個人のキャリアに力を入れプレイすることを考える育成。
プロサッカー選手になる夢をサポートします。

タイアップ企画

覚悟

2017.05.13更新
未分類,

弊社の社会人プロジェクトでは主に2つの大きな課題に取り組んでもらっています。

1、社会人としてしっかりした職に就き、しっかり貯金する事。

2、日本のアマチュアリーグに登録し、練習と試合に出る事。

今は東海2部のTSV1973四日市の渡辺代表にもサポートして頂き選手は良い環境でトレーニングもできています。

選手はプロジェクトに来る前に、大きな夢を描いてこのプロジェクトに参加してもらっています。

選手全員と面談もし、この三重県に来てもらっています。

サッカー選手として、上を目指している選手がなぜ?と思う人も多く入る事も知っていますし

『無理でしょ』と選手にいう人もいます。

それで、凹んでしまう選手もやっぱりいます。

でも、結局諦めるのは自分。人はみんなの夢を奪う事は出来ない。

だから継続して、社会人として今を頑張ってサッカー選手としての夢を持ち続ければチャンスはくる。

その環境に身を置けて入る時点で、それは成功に近づいて入ることを忘れてはいけない。

多くの選手がこれを出来ずに諦める。現実とのギャップに自分を信じれなくなる。

三重県では、その可能性をもっとサポートしてあげる事ができる。

だから諦めずにがむしゃらに短期間やってみたら良い。

やった奴にしかわからへん事もいっぱいある。

 

こんなところで凹んでいたら、3万人のサポーターの前で試合なんてできないと思う。

三重県に来て入る時点で、ここの覚悟はみんなある。

今、海外の関係者はこのプロジェクトを楽しみにしてくれている。

実際にSNSの問い合わせも海外からのも多い。

海外で活躍したら、今度は日本を含めたアジアのクラブが興味を持ってくれる。絶対どっかで誰かは見れくれている。

やるしかない。

諦めたら終わり。

みんなはチャンスが今までのサッカー人生で少なかっただけ。

だから、視野を広げて考え方を変えれば、成功できる可能性もある。

頑張ろう!!

家田クリニック Od CO.LTD 武田創業 FUTBOLEIRA ALEX GYM メディカルサポートMIE Rice Concept
©︎2018 V.M.E.C. All Rights Reserved.