サッカーで飯を食う!
『海外トライアル』特にヨーロッパトライアルチャレンジを念頭に起き、個人のキャリアに力を入れプレイすることを考える育成。
プロサッカー選手になる夢をサポートします。


海外育成プロジェクトトライアル
2019.12.09更新
Vencedor United, Yohei Iwasaki, マイケルコーチ, 日本,
12月8日三重県四日市の緑地フィールドCピッチにて、弊社主催の海外育成プロジェクトのトライアルを行いました。
日本各地域から30名を超える選手にお集まり頂き、アツいバトルを繰り広げてくれました。
遠方からは韓国の選手とエージェントも参加してくれました。Kリーグ経験者とセレクションと一緒にプレーしたことはいい経験になったのではないでしょうか。
今回のセレクションで弊社スタッフが対象とさせて頂いたポイントは
☆ゲームインテンシティ
☆球際の強さ
☆ゴールを奪える選手であるかどうか?
日本人、韓国人、ブラジル人、ペルー人、ボリビア人が参加ですが、根本的に外国人の選手は球際に対するアプローチは興味深いところがありました。
この中から海外に挑戦する選手、プロジェクトに加入して個人としての質を上げる選手、タイミングは各々ですが、大事な事は0→1にステップアップする過程で、今の自分の立ち位置を把握しながら、今何をしないといけないのか?そこに明確なプランニングをしながら目標に向けてのアプローチをして頂きたいと思います。
そして、今回も弊社の企画を陰ながらサポートして頂いております(株)武田総業様を筆頭に、サッカーアカデミーMaravilhaのスタッフ、そしてペルナサッカー関係者にも感謝したいと思います。
ありがとうございました。
Yohei
トライアル風景
12年前に一緒にブラジルで知り合った現在は某サッカーエージェント会社所属のアミーゴ
弊社スタッフ
選手への説明