サッカーで飯を食う!
『海外トライアル』特にヨーロッパトライアルチャレンジを念頭に起き、個人のキャリアに力を入れプレイすることを考える育成。
プロサッカー選手になる夢をサポートします。


サッカー強豪校の練習に参加
2022.10.26更新
マイケルコーチ, 日本,
こんにちは。マイケルです。
今日は、V.M.E.Cスクール生の進路についてのお話です。
サッカーやフットサルを頑張っている皆さんは、「うまくなるため」に日々トレーニングに励んでいるわけですが、今のクラブやスクールの「次」のこと、考えていますか?
V.M.E.Cの中学生たちは今、日々のトレーニングの他、次の活動場所を探す活動にも取り組んでいます。
中学生選手の場合、一般的には次のサッカー進路としては
・クラブチーム
・高校のサッカー部
の2択になるかと思います。
しかしながら
クラブチームはセレクションに受からないと、そして高校のサッカー部は、その高校に入学しないと、練習に参加はできない
と思っている方も多いのではないでしょうか?
V.M.E.Cの中学生たちは、この半年をかけて、
・Jリーグの下部組織の練習参加
・サッカー強豪校(複数)の練習参加
に取り組んでいます。
ただ、これは一般的ではないかと思います。V.M.E.Cの中学生たちが、こうした活動に取り組めるのは、V.M.E.Cに各クラブや強豪校との太いパイプがあるから。
セレクションではなく、普段のトレーニングに参加することで、そのチームの雰囲気や、考え方、環境などを、より深く知ることができます。それは、直接の進路選択だけでなく、選手の知識の習得や思考を磨くことにも繋がります。
さて彼らは、広い世界を見て、何を感じて、どう変わっていくのでしょうか。
自分はどんなサッカーをしていきたいのか
どんな環境に身を置きたいのか
しっかりと考えながら、貴重な機会を、自分の成長に活かして欲しいです。