サッカーで飯を食う!
『海外トライアル』特にヨーロッパトライアルチャレンジを念頭に起き、個人のキャリアに力を入れプレイすることを考える育成。
プロサッカー選手になる夢をサポートします。


サッカークリニック
おはようございます!!
先日、三重県の伊賀サッカースクールと兵庫県伊丹市の瑞穂FCに参加させて頂きました。
まずは伊賀サッカースクールから。
知人のアシスタントコーチからクリニックの依頼を頂き、小学校1年生〜3年生のトレーニングを担当させて頂きました。
テーマは同サイドで詰まった時に、逆サイドにどういう方法で展開できるようにしていくか?
何種目か選手にあったトレーニングを実施しました。
最初は戸惑う場面もありましたが、徐々に慣れてきて、顔も上がるようになりました。
勿論、一回で完全にマスターするのは難しいですが、継続して行くことによって状況判断も出来てくると思います。
伊賀から全国優勝して欲しいですね。
応援しています。
そして、もう一つは伊丹市の瑞穂FCです。
こちらは初蹴りに参加させて頂きました。
元シュライカー大阪の森本良選手に呼んで頂き、同じく元シュライカー大阪の林浩平選手と元シュライカー、バサジィ大分の神戸洋平選手と一緒にさせて頂きました。
僕達のスクールでは「サッカーの上手くなるフットサル」と「個人のキャリア形成」にフォーカスしています。
先日彼らと一緒にサッカーさせて頂き思った事は
動き直しの多さと細かさ
動き出すタイミング
このGINGAやFINTAがの質が非常に高かったですね。
後は、どこにボールを置けば取られないか?
フットサルはサッカーより狭いので、
判断の速さが求められます。ボールに触れる回数が多いのでその分色んな局面も増えやすい。
チャンスの回数
ミスの回数
シュートの本数
などなど。。。
ゴールデンエイジのうちにしっかりしっかりしたトレーニングをさしてあげれる環境やサービス内容を提供してあげる事で自分の所属クラブに戻った時にチームにプラスをもたらせる選手になれる事を願っています。
気になる方は一度無料体験スクールに来てください🔝⚽