サッカーで飯を食う!
『海外トライアル』特にヨーロッパトライアルチャレンジを念頭に起き、個人のキャリアに力を入れプレイすることを考える育成。
プロサッカー選手になる夢をサポートします。


【ご報告】6月15日 TM鈴鹿ポイントゲッターズ戦
平素より、一般社団法人V.M.E.Cの活動にご支援いただきまして、
誠にありがとうございます。
社会人サッカーチーム「Vencedor Mie United Club」について
ご報告です。
6月15日(木)にAGF鈴鹿陸上競技場にて
JFL所属の鈴鹿ポイントゲッターズとのトレーニングマッチに臨む機会をいただきました。
鈴鹿ポイントゲッターズには、現在、三浦知良選手が練習参加しており
昨日のトレーニングマッチにも出場されました。
経験豊かな選手を抱え、幣チームより上位カテゴリーで活躍されている
鈴鹿ポイントゲッターズというチーム
そして、
ポルトガルでの歴代最年長出場記録を樹立した偉大な先輩とのマッチアップ
という大変貴重な機会に恵まれましたことは、日ごろから応援いただいている皆さまのお力添えによるものであり、心から感謝しております。
試合の結果
VMEC2- 5鈴鹿
(45分×2本)
<得点者>
野作蓮
濱田
多くの観客・報道陣が見守る中、普段では味わえない緊張感に包まれた選手達は、
自分達の持ち味を、存分の発揮することの難しさを感じる試合となりました。
一方で、現実に向き合い、変わり続けていくことの大切さを再確認する良い経験となりました。
■監督からのコメント■
チーム設立5年で初めてのJFLチームとの対戦でした。新しい歴史の1ページを刻めたことを嬉しく思います。
今週末に公式戦を控えている大変重要なタイミングで、肌を合わせていただいた鈴鹿ポイントゲッターズの皆様には、改めて感謝と敬意を表します。試合内容に関しては、力の差を感じる内容となりました。これまで以上に、スキル・メンタル・フィジカルの向上に取り組む必要性を確認いたしました。一方で、大変多くの報道陣、観客にみていただたことは、選手にとっても良い刺激となり、またチームを知っていただく良い機会となりました。リーグ戦も山場を迎えるので、今まで以上にパワーを持って練習に励み、リーグチャンピオンを目指します。引き続きご声援のほど、よろしくお願いいたします
県リーグの次節は25日。試合概要は以下の通り
★★★★次回の試合★★★★★
日時:6月25日12:30
対戦相手:FC.Avenidasol
場所:ゆめが丘多目的広場
★★★★★★★★★★★★★
6節以降は、そこから5週連続で試合が続く山場を迎えることとなります。
引き続き、皆様からの熱い声援をよろしくお願い申し上げます!