サッカーで飯を食う!
『海外トライアル』特にヨーロッパトライアルチャレンジを念頭に起き、個人のキャリアに力を入れプレイすることを考える育成。
プロサッカー選手になる夢をサポートします。


クラブ運営
弊社は、個々のサッカーにおけるスキルアップだけでなく、
国際社会で活躍できる選手のキャリアアップに特化したサッカークラブです。
サッカーを通して個人のキャリア形成していく、
目標から逆算して自ら行動を起こせる人材を育成していくことを目指しています。
なによりサッカーというツールで個人のキャリアを形成していく事を第一に考えています。
目標達成の為に、犠牲にしないといけない事が沢山あり、スポーツを通し学ぶ事が大切だと考えています。
サッカーボールは世界中で転がっており、国際的な人材をサッカーから作り上げていく事にもフォーカスしています。
社会人サッカープロジェクト
Vencedor Mie United Club(三重県3部)
日本でチャンスが少なかった選手がメインとなり、海外まで自分の目標達成の為に視野を広げてサッカーを頑張っています。同時に社会人として、
ノウハウも身につけていく事が彼らの貯蓄支援にもなります。日中仕事をし、夜サッカーをする。そんなプログラムを弊社で提供しています。
このリーグで選手の特徴を理解し、どのリーグでチャレンジできるのか?どの監督がフィットするのか?を専門家が確認します。
2019年クラブチーム発足
三重県津市を拠点にJFLを目指すクラブ
移籍シーズン毎に積極的に移籍のサポート
無所属選手のトレーニング環境
専門家
サッカー担当
林 一章 氏
現FC伊賀くノ一 コーチ
元FC東京選手
元水戸ホーリホック選手
海外経験(ブラジル、シリア等)


社会人フットサル
Vencedor F.C (三重県リーグ1部所属)
海外ではフットサルから入り、サッカーに繋げています。フットサルをトレーニングする事で、サッカーのスキルを上達させる狙いがあります。
元プロフットサル選手のトレーニングを受けて、本格的なフットサルを覚えることが可能です。

海外経験者招集
元ブラジルのトップリーグの選手、アルゼンチン、ペルー、
ボリビア、モンゴル、オーストラリア、フィリピン、ベトナム等
日本人に限らず外国人も、多くの元プロ選手がトレーニングに
参加しています。
次のクラブが決まるまでの調整環境も提供しています。

海外経験者招集
元ブラジルのトップリーグの選手、アルゼンチン、ペルー、 ボリビア、モンゴル、オーストラリア、フィリピン、ベトナム等、 日本人に限らず外国人も、多くの元プロ選手がトレーニングに参加しています。
次のクラブが決まるまでの調整環境も提供しています。

経験者から学ぶ
弊社では、多くの海外の人脈を生かし、このプロジェクトから選手を海外に輩出しています。
雨宮選手はこのプロジェクトからエストニアの1部リーグへ移籍を果たし、プロサッカー選手としてしっかりとした生計を立てています。
本気の選手にはいつもチャンスがあるのが弊社の最大の特徴です。
